1947年 昭和22年03月 墨田区吾妻橋2丁目にて個人事業として鳴海忠一が紙器業を創業
1952年 昭和27年11月 新宿区柏木(現 北新宿)に移転し、有限会社三光紙器工業所として法人化
1955年 昭和30年08月 株式会社三光紙器工業所に組織変更
1975年 昭和50年09月 代表取締役社長に 堀 康人 就任
1979年 昭和54年09月 栃木県安蘇郡田沼町(現 佐野市山形町)に栃木工場を新設
1981年 昭和56年07月 本社および本社工場を新宿区西落合に移転
1987年 平成元年07月 アルミ事業部発足
1991年 平成03年09月 埼玉県所沢市北岩岡に紙器事業部・所沢工場を新設
1994年 平成06年07月 埼玉県所沢市林にアルミ事業部・狭山工場を新設
1997年 平成09年07月 栃木工場に棹羊羹アルミ袋製造ラインを新設
2001年 平成13年02月 埼玉県狭山市上広瀬(現:広瀬台)に狭山第二工場を新設
2002年 平成14年09月 アッセンブリ事業部発足
2006年 平成18年03月 栃木県佐野市石塚町に佐野第三工場を新設。栃木工場の全業務を移管し、全自動貼箱ライン2台を導入
2008年 平成20年08月 代表取締役社長に 堀 泰之 就任
2018年 平成30年04月 埼玉県狭山市広瀬台に狭山第三工場新設
2018年 平成30年05月 佐野第三工場を閉鎖 全業務を狭山第二、狭山第三工場に移管

創業初期(昭和30年代)の当社

高級品・ギフト向けパッケージづくりには、
品質保持、供給量、納期、意匠性など様々な課題が発生します

三光紙器工業所はそのような課題を解決します。
まずはお気軽にご相談ください。

貼り箱づくりのスペシャリストがお悩みに対応します

お問い合わせする

お電話でもお問い合わせできます

03-3952-5823

受付時間 8:30-17:30(土日祝除く)