1. ホーム
  2. 事業案内
  3. 紙器事業 - 貼り箱パッケージの企画・製造

紙器事業

貼り箱パッケージの企画・製造

紙器事業 - 貼り箱パッケージの企画・製造

紙器事業とは

紙器事業は、高級品・ギフト向けパッケージとして利用される「貼り箱」のオーダーメイドでの企画・製造をご提供する事業です。
大量ロットに対応可能な全自動機械生産により、安定した品質とスピーディな製造を実現しています。また、貼り箱の企画・設計からも対応しており、内包する商品の魅力を最大化するパッケージをご提案します。

機械ではできない特殊な形状や機能が求められる場合には、手加工による製造にも対応可能です。工芸品のような特別感のある貼り箱で、商品の個性を引き立てます。

企画から製造まで一貫してサポートいたしますので、高級品・ギフト向けパッケージづくりにお悩みの際は、ぜひご相談ください。

こんな問題・お悩みを解決できます

  • 商品の特性上、パッケージにも高い品質が求められるが品質維持を徹底できるか不安だ
  • タイトなスケジュールに対応できるか不安だ
  • 年間販売品のパッケージを安定的に供給してもらえるか不安だ
  • 商品の特性にあった個性的なパッケージを作りたい

紙器事業の提供内容

貼り箱パッケージの製造

貼り箱づくりへのオーダーに合わせて、異なる製造方法をご提供しています。

全自動機械生産

スタンダードな形態の貼り箱の製造は、全自動機械生産での対応となります。機械生産は大ロット専門となりますので小ロット対応はしておりません。
対応可能な貼り箱の形態に関しては、貼り箱サンプルページをご確認ください。

製品(貼り箱)
  • 機械生産可能なサイズ・形態のスタンダードな貼り箱
  • 機械生産による最高品質の貼り箱『スマートエッジボックス®』
対応ロット
  • 3000個以上の大ロット専門
  • 数万〜数十万規模にも対応可能です

※年間販売品のパッケージ製造にも対応可能です

貼り箱の機械生産

手加工生産(アレンジメントボックスの製造)

機械ではできない形状や特殊な機能を備えた貼り箱の製造は、手加工での対応となります。
※手加工での製造のため機械生産と納期感が異なります。
※械生産可能なスタンダードな形態の貼り箱の手加工には対応しておりません。

製品(貼り箱)
  • 機械では対応できない特殊な形状や機能を持つ貼り箱

※上記のような特殊な貼り箱を弊社では『アレンジメントボックス』と呼称しています。

対応ロット

最大500個〜1000個まで

手加工での貼り箱の生産

高品質を支える検品体制

弊社の貼り箱製造では、1つ1つ作業スタッフの手と目で確認する全品検品を行っています。
必要に応じて限度見本の作成やチェックリストの運用を行うことで、徹底した品質管理に取り組んでいます。
高品質な貼り箱を安定して供給できる体制を構築していますので、安心してお任せください。

1つ1つ作業スタッフの手と目で確認する全品検品

パッケージ企画

弊社では貼り箱パッケージのオーダーメイド設計、デザイン提案、サンプル作成といった企画から対応可能です。
スタンダードな箱からアレンジメントボックスまで、貼り箱のプロによる設計とデザインで商品価値を高めるパッケージをご提案します。

パッケージ企画の詳細を見る

貼り箱のオーダーメイド設計

物流工程を支援するサービス

弊社ではお客様の物流工程を支援するサービスもご提供しています。

自社ストックヤードと独自システムでの在庫管理(年間販売品のみ対応)

数万〜数十万といった大規模ロットの貼り箱を自社ストックヤードと独自システムを利用して在庫管理を行うことが可能です。
製造工程と連携した適正在庫・適正供給ができる体制を構築し、年間販売品への対応を実現しています。
※在庫管理は年間販売品のみの対応となります。

自走式移動ラックによる在庫管理

自社便・契約運送会社による配送

弊社では、自社便と契約運送会社による日本全国への配送体制を構築しています。
自社便の場合は、スムーズかつスピーディな配送や柔軟な対応が可能です。
契約運送会社の場合は、トラック、コンテナ便、路線便、宅配便のパレット出しなど様々な形態や地域に対応可能です。

3.5tトラック3台による自社配送便

中身の詰め作業を行うアッセンブリ加工(オプション)

弊社で製造した貼り箱に中身の詰め作業を行うアッセンブリ加工にも対応可能です。
貼り箱の製造と合わせてご利用いただくことで物流工程のスリム化を実現し、トータルコストを抑えることが可能になります。

中身の詰め作業を行うアッセンブリ加工

紙器事業の特長・メリット

大量ロットでも高品質なパッケージを実現する設備とノウハウを保有

機械生産

大量ロットを得意とする弊社の貼り箱製造の一番の特長は、大量ロットでも高品質なパッケージを提供できることです。弊社独自の設備とノウハウにより高品質なパッケージを実現しています。

大量ロットでも高品質なパッケージを提供できる理由

  • 高い加工精度を発揮する高機能な全自動貼箱製函機を保有している
  • オペレーターの機械調整能力が高く、機械の能力を十分に発揮させることができる
  • 接着材の性能を発揮させる温度・湿度管理や状態管理のノウハウがある
  • 環境整備用器具(加湿器・除湿機・空調等)の整備、資材の管理といった品質に影響する要素を徹底管理している
  • 1つ1つ作業スタッフの手と目で確認する検品体制を構築している
高い加工精度を発揮する高機能な全自動製函機

高い加工精度を発揮する高機能な全自動貼箱製函機を複数台保有

接着材のコンディション管理

接着材のコンディションも逐一管理

全品検品を行う検品ライン

人の手と目による全品検品で品質を徹底管理

高機能な全自動貼箱製函機で様々な価値を提供

機械生産

弊社では貼り箱の機械生産にイタリアのEMMECI社が提供する全自動貼箱製函機を使用しています。
上位機種を含む4種類の全自動貼箱製函機を導入しており、「特殊なサイズ・形態に対応できる」「大量ロットでも品質が高い」「生産スピードが速い」というメリットがあります。
上位機種の導入は国内唯一であり、差別化された様々な価値を提供できます。

  • 差別化されたオリジナルの貼り箱で商品価値が高まる
  • 高い品質でクレームの発生やブランド毀損を防ぐ
  • 大量ロットの製造でも安心して任せられる
  • スケジュールが組みやすい
  • タイトなスケジュールにも対応してもらえる
  • 顧客に商品を安定的に提供でき、機会損失を防げる
高機能な全自動製函機

機械生産での貼り箱製造を提供する他社との比較

三光紙器工業所 A社(中規模) B社(大規模)
設備 全自動貼箱製函機(上位機種) 半自動製函機 全自動貼箱製函機(スタンダード機種)
サイズ・形態への対応力 ◯(手加工でカバー)
品質 ◯(手加工でカバー)
生産力

商品価値を高めるパッケージをご提案

機械生産

手加工生産

弊社ではお客様の商品価値を高めるため、差別化されたオリジナルのパッケージをご提案できる製品・サービスをご提供しています。

商品価値を高めるパッケージをご提案できる製品・サービス

  • 設計とデザインに対応したパッケージ企画
  • 機械生産による最高品質の貼り箱を提供する「スマートエッジボックス®」
  • 熟練の技術による工芸品のような手加工の貼り箱を提供する「アレンジメントボックス」

パッケージ企画の詳細を見る

スマートエッジボックス®の詳細を見る

高品質・高生産力の手加工生産

手加工生産

貼り箱業界の特徴として、特殊な貼り箱の手加工生産は小規模企業が担うことが多く、大規模で展開している企業は一握りです。
また、小規模企業による手加工生産は、品質や供給量に課題があります。
弊社は国内唯一と言える大規模での手加工生産に対応しており、熟練の技術による高い品質と柔軟に対応できる生産力を備えています。

手加工での貼り箱の生産

あらゆるご依頼に対応できる協業体制

機械生産

弊社では、業界的に例がない協業によるサービス提供に積極的に取り組んでおり、大規模ロットへの対応や日本全国からの注文への対応といった単独では難しいご依頼にも対応が可能です。
協業体制によるサービスをご活用いただくことで、お客様には大規模ロット案件の実現や物流コストの低減といったメリットがあります。
また、弊社と同様にEMMECI社製の機械を所有し、協力して仕事に取り組む意識のある同業他社とも協業しているため、品質面も安心してお任せいただけます。

貼り箱パッケージの実績紹介

弊社は、お菓子のギフト箱を中心としながらも様々な業界のお客様に貼り箱パッケージをご提供しています。
また、技術力・品質の高さ・生産力をご評価いただき、大手企業様からのご依頼も多くいただいております。

製造実績一覧

  • 大手和菓子メーカー様のギフト用貼り箱パッケージ
  • 洋菓子メーカー様のギフト用貼り箱パッケージ
  • 日本酒・焼酎等のお酒のギフト用貼り箱パッケージ
  • 有名テーマパーク・高級ホテル等のお土産品の貼り箱パッケージ
  • 有名アーティストの音楽CD用貼り箱パッケージ
  • 映画等のDVD・ブルーレイ用貼り箱パッケージ
  • アーティスト・アイドルのグッズ用貼り箱パッケージ
  • ゲームソフトの限定版付録用貼り箱パッケージ
  • 玩具の貼り箱パッケージ
  • 医薬品の貼り箱パッケージ
  • 高級化粧品・美容品用貼り箱パッケージ
  • 健康補助食品の貼り箱パッケージ
  • 高級電子デバイスの貼り箱パッケージ
  • 高級車備品用貼り箱パッケージ

貼り箱づくりの流れ

01

お問い合わせ

まずはお問い合わせフォームやお電話、弊社営業にご相談ください。
内容を確認次第、担当者よりご連絡いたします。その際、プロセスの進め方をご相談させていただきます。

02

打ち合わせ・ヒアリング

弊社営業担当がお客様のご要望やパッケージの仕様等をヒアリングさせていただきます。

03

パッケージ企画・お見積り

お客様のご要望に合わせたパッケージを企画し、パッケージのサンプルを作成いたします。
サンプルの確認をいただき、企画がまとまりましたら、具体的なコストや納期をお見積りいたします。

04

ご発注

弊社のお見積り内容をご検討いただき、費用・納期・数量・お取引条件が確定いたしましたら、お客様にご発注をいただきます。

05

生産

ご発注後は、パッケージの生産工程に移ります。
用紙の仕入れ、印刷会社への発注(支給の場合はなし)、箱加工、セッティング・検品という流れで進行し、貼り箱パッケージをカタチにしていきます。

06

配送・納品

生産が完了したパッケージは梱包等の発送準備を行い、自社便または契約運送会社にてご指定の場所に納品いたします。

サービスの流れの詳細を見る

紙器事業に関するよくある質問

大量ロットとは具体的にいくつから対応可能ですか?

弊社では、3000個以上を大ロットとしております。
また、数万〜数十万規模にも対応可能です。

小ロットの製造に対応してもらえますか?

機械生産での貼り箱製造は、小ロットのご依頼に対応しておりません。
一方、機械では対応できない特殊な貼り箱の手加工生産に関しましては、最大500個〜1000個までのロットに対応しております。
ただし、機械生産できるスタンダードな貼り箱の手加工には対応しておりません。

納期はどのくらいかかりますか?

貼り箱の形態やサイズ、数量等の条件によって納期が異なるため、端的にお答えすることができません。詳しくはお問い合わせください。

費用はどのくらいかかりますか?

費用に関しましてもご依頼いただく条件によって大きく変わるため、端的にお答えすることができません。
単価に関しましては、基本的には機械生産よりも手加工生産の方が高くなります。
詳しくはお問い合わせください。

版型代とは何ですか?どのくらいの費用がかかりますか?

版型代は、パッケージの製造工程における型抜き工程に必要な抜き型の費用になります。
抜き型は再利用が可能ですので、初回のみ費用が発生し、リピートでのご注文時には発生いたしません。ただし、リピート注文時に箱の形状に変更がある場合は、型の再作成が必要になるため費用が発生いたします。
版型代に関しましても条件によって変わるため、詳しくはお問い合わせください。

複数の納品先への納品は可能ですか?

対応可能ですが、その分費用が発生いたします。
配送コストを抑えたい場合は、一括納品をご指定ください。

大量ロットでも高品質な貼り箱を提供できる
弊社にお任せください

まずはお気軽にご相談ください

貼り箱づくりのスペシャリストがお悩みに対応します

お問い合わせする

お電話でもお問い合わせできます

03-3952-5823

受付時間 8:30-17:30(土日祝除く)